The reason why I'm here, reply.

私が此処に在る訳

 

 ふと,最近思ったことがあります.

 きっかけは,ひさしぶりに行った大学で,後輩と就職の話をしたときです.

 「なぜ,ドクターに行ったのですか?」

 一つは,ここで述べたことがあったからなのは確かです.
 自分自身に知りたいことがあって,それを知ることが楽しくもあります.そして,それを明らかにしたことにより,それを世の中に反映し,少しでも世の中の在り方が良くなればいいと思う,幼い正義感もあります.また,
ここでいってるみたいに,世界の枠組みをかえてやろう,なんて,かなり途方もない空絵事も,心の片隅には抱いています.

 ただ,それが答えでないことも知っています.

 それとは別に,自分自身を灼くモノがあります.

 おそらく,それこそが僕という人間が,僕という人間として此処に「在る」理由,そのものだと思います.

 果たして他の人がこれを読んで面白いのかどうか,まあ,面白くなくとも得るものがあるのかどうかは,なかなか不明ではありますが,何某かのサンプルが存在する,ということは決して無意味ではない,と考えます.そして,それ以上に,もう一度自分の「在る」場所を確認するために書いております.

 たぶん,僕自身が自分自身を灼くモノに気づいたのは,高校生の時でした.
 まあ,他愛もない青春の一場面,ってやつです.クラスメイトや部活の仲間達と文化祭やら何やらの行事の準備をする.そんな,ホントに他愛ない,誰でも通り過ぎて忘れていくようなことです.ですが,それは僕の心に深く楔を打ち込みました.挙げ句の果てに,生徒会の執行部
(注1)に入ったりして,思う存分青春を「えんじょい」してたわけですよ.

 もしかすると,世間一般の楽しみ方とは違うのかも知れません.ですが,陳腐な言い方になりますが「誰かと協力して,一つのモノを形にする」喜びは,僕をとらえて離しませんでした.いや,その時は気づきませんでしたが,それは僕にとって「悦楽」といっていいほどのモノだったかも知れません.

 若くして,といういい方はおかしいかも知れませんが,おそらく僕は此処で一度何かを諦めています.たぶんそれは,「これ以上,幸せな時なんてない」という思いでした.

 そして,高校を卒業して.それから,3年間も浪人をして(^_^;).

 何やら,運だけで某公立大学のB類というやつに入学することができました.
 そのころは,すっかりひねくれきっていて,大学生活というモノを見くびっていました.「大学は勉強に行くところだから,遊ぶのなんておかしい.遊びまくってる大学生なんて,なるもんか」って感じです.

 ただ,そこにあったモノは予想外でした.
 それも,大幅に.
 そしていい意味で.

 僕はそこで多くの同級生,先輩,後輩と出会い,そして恐らくこれから死ぬまでの付き合いに成るであろう幾人かの友人に出会いました.そして,そいつらと一緒になって,本当に,色んなことをしました.主に勉強じゃなくて,遊ぶことだったのが何ですが(注2)

 それは,幼かった自分が考えていたことが,いかに思い上がりであったかを教えてくれる日々でもありました.
 この世は,まだまだ楽しいことがあって,幸せな時間があって,感じたことのない悦楽に満ちていることを,僕に教えてくれました.
 彼らとともに作り上げたモノ,成し遂げたコト,その一つ一つが僕にとっては宝物以外のなにものでもなく,至高の時であり,至福の時でもありました.

 そして僕は,完全に中毒患者になったのでしょう.

 現実が自分の意志を反映して姿を変え,不意に歯車がかみ合ったように物事が動き始め,バラバラだった人の意志が指向性を持ち,非日常が日常に反転する瞬間.

 おそらく,「祭」と呼ばれる時間のだけが持つ,何かに取り憑かれたのでしょう.

 それは,一人だけでは手に入れられない物で.そして,どんなに大切でも,仲間がいるだけでも手に入れられない物で.時間と,場所と,そして人がそろって初めて得られるもので.

 そして,いま僕を灼くモノは,もう一度あの時間を手に入れよう,という想いです.

 あのころより,少しばかり手の届く範囲は広がりました.少しばかり,知り得るモノも増えました.それでも,まだまだということも知っています.
 ただ,いつか自分が手に入れた知識と力をできる限り使って,その時の最高の仲間達と,あのときに負けないだけの,「祭」をしたい.自分が知りたいと,変えたいと,思う場所で「祭」ができるならば,その時に感じられる悦楽は,どれだけのモノなのでしょうか.

 自分のしたいこと,というのなら間違いなくそれだと思います.

 これは本当に偶然なのですが,ちょうど9年前の今日,正確には九年前の7月4日,午後9時少し前.その時に僕は,「祭」の悦楽を脳髄にたたき込まれた瞬間でした(注3)

 たぶん,いまの僕の在り方が決定的に決められたのはあの時でしょう.

 ただ,それまでも,そこからも,多くの人に支えられたからこそ,こんな夢物語みたいなことを云いながら生きて来られたのだとは思っています.

 友人達,同級生や,先輩・後輩,先生方.そして何より,このようなわがままを許してくれている父と母に深い感謝の意を表したいと思います.

 また,この文章を書く直接のきっかけを与えてくれた二人の後輩にも,特別な感謝を.
 君たちの将来について,僕のこの文章がどれほど役立つか解らないけど,少しでも励ましになったり,気楽に考えるきっかけになったりすると,いいかな,とか思います.
 一見ご大層なことを云ってるように思えるかも知れませんが,よーするに「
楽しいことがしたいだけ」,という結論なんですね,これが.

    

 

なお,この文章は一個人の考え方をつらつらと書いたものですので,その旨よろしく.ご意見,ご質問,ご批判等があった場合は,こちらまでよろしくお願いします.

e-mail address : n_iwasaki@nifty.com.

[Back to Anti-thesis]

 

 

どーでもee脚注

注1:とはいっても,ウテ○とか,天上○下みたいな絶大な権力を持った執行部,みたいなもんじゃないですよ(笑)

注2:いや,遊びといっても一応それなりに大義名分は付いてるし.恐らく,端から見ると「何が遊びだ」という風に見えるだろうし,何が楽しいんか解らないだろうけど,僕にとっては遊び以外のなにものでもありませんでした.

注3:はー,はは.ちゃとその数時間後には色んな意味で奈落にたたき込まれるのですが(しかし,BGMがAbbysだってのが,笑っちゃうよ).