Orbital Wire ・・・若しくは私的プラテネス論

Date
2008-09-19 (金)
Category
science

エレベーターで宇宙に行けるかも 東京で今秋国際会議

軌道エレベーターっつーのは,構造物自体を指すのだから,この場合は「軌道索道」の方が正確かな。
もしくは「軌道ロープウェイ」とすればw

強度としては引っ張り強度は十分なんだろうけど,気になるのは切断強度。
デブリにぶつかってちぎれたとしたら,かなりしゃれにならない気がする(汗

まぁ,そんなことよりもだ。
該当記事の

 大野さんは「海外旅行感覚で、誰でも宇宙にいけるようになる。放射性廃棄物の太陽への投棄や、太陽光発電衛星の設置などいろいろな利用案も出されている」と話す。

が激しく気になる。

つーか,宇宙はゴミ捨て場じゃないぞ。
技術的には問題なくても,「いらんものは捨てればいい」という「考え方」を捨てない限り,この手の問題はどこまでもついてくると思う。

で,宇宙のゴミといえばデブリで,デブリといえばプラテネスだったりする。

そんなことで,この記事を読んでいて「プラテネス」を思い出した。
かの主人公は,宇宙飛行士で,デブリ回収業者で,人類初の有人木星探査船のクルーである。

なんつーんだろ。
何となく感じたのが,彼は極めて矛盾しているということ。
宇宙に出るということ自体,本質的にはデブリをまき散らしに行くということだろう。
有人木星探査ということは,そのゴミをまき散らしの最前線であると行っても良い。
一方で彼が木星まで行ってたどり着いた結論は,自らが「デブリ屋」であるということ。

ゴミをまき散らしつつ,それを回収するという,極めて矛盾した存在。
もっとも,それこそが人そのものであり,だからこそ「愛すること」=「生きること」はやめられないという結論に達したんだろうな。

そんなことを,突発的に考えてみました。

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember Me?

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://wata909.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/269
Listed below are links to weblogs that reference
Orbital Wire ・・・若しくは私的プラテネス論 from 日々是戯言

Return to Page Top